小さな一歩が人生を変える!!

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月10日水曜日の練習は、岡山ドームスポーツ広場北側グラウンドで行いました。

中2中1は、ゲームからスタート。

18時前からナイターをつけて1VS1の対決勝ち点による、Aチーム、Bチームの入れ替えになり、その後AとBに分かれて7対3のボール回し。

チーム内での結果が新人戦でゲームに出れるかどうかかかってきます。

アクートの練習は、基本的に走りません。
せっかくみんな集まって練習するのに、一人でできる練習をしても意味がないと思っています。

個人練習は自分でやるべきことで、それぞれの努力にかかっています。

・リフティング 1000回は超えましょう。
・毎日10分は走りましょう。持久力は努力でいくらでも伸びます。
・ヘディングリフティング30回はできるようになりましょう。
・壁があれば100回連続の「壁あてダイレクトパス」をしましょう。
・通っていた小学校に行き、障害物をかわしてドリブル練習しましょう。それもトップスピードで。

小さいことも積み重ねると大きな努力になります。

毎日10分走れば、1ヶ月で300分(5時間)走ったことに。
年間で60時間走った人になります。

かたや走らなかった人は0時間。何年経っても0時間。笑

小さな積み重ねが未来の大きな力になります。
この本、オススメです。「小さな習慣」

今日できる、今できる、ちょっとの努力が、人生に大きなものをもたらします。
大きいことをすれば人生が変わると思いがちですが、
大切なことは小さなことの積み重ねです。

ちなみに・・・
私は昨年の1月から腕立て、腹筋、スクワットを1日10回からスタートして、毎日1回だけ増やしてコツコツやってきた結果、今日は腕立て、腹筋、スクワットを248回の日まできました。
自分でも驚いています。笑

毎日やることが大事で、どんなに小さなことも一度習慣になると、やらないと気が済まなくなってきます。
そうなったら、もう止められません。

毎日1分走るところから始めよう。明日は2分、明後日は3分。
1ヶ月も経てば毎日30分走る人になっています。

いきなり30分走る設定は❌です。
小さな成長の積み重ねが大事。

毎日リフティング100回からスタートして、明日は101回、明後日は102回と毎日1回ずつ増やしていけば、一年後には465回できる人になります。
2年で1000近くできる人です。

それよりも、リフティングをした総量はとてつもない量となります。

何事もやらなければ0です。

選手の皆さんは、今日から何かを「1回」やることに取り組みましょう。
その「1回」の何かから、人生は大きく変化していきます。

来年の春までいくらでも時間はあります。
来年の春までに別人の自分になるために、今日の小さな1歩をスタートしましょう。

2018年10月10日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子 1
2018年10月10日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子 2
2018年10月10日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子 3
2018年10月10日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子 4
2018年10月10日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子 5

クラブユース選手権1回戦

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月8日(月祝)は、岡山ドームスポーツ広場で、クラブユース選手権が開幕しました。

アクートは鷲羽ライズと対戦。

中3が一人休部し、残った4人と中2で試合に挑んだ。

前半早々に失点。
続けて失点して、0−3。
1点返して1−4で前半を折り返す。

失点からのゲームスタートは、すべてのプランが狂い、1点取りに行かないといけない展開は、中2中心のチームには負担が大きい。

それでも、アクートの戦い方は負けていないので、相手の陣地で主導権を握ることも多く、スコアほどの差がないが、相手に能力のある中3がいると、中2では振り切られてしまうために、失点に繋がってしまう。

今年1年、サッカーでは負けていないが、結果が良くないことが多い1年でした。

後半も1−3で合計2−7で敗戦。

なかなか勝てない1年間でしたが、中3が少ないことで、より戦術を工夫して、能力が劣るチームが、どうやって能力のあるチームに互角に戦えるようなるか、しっかりと考える1年でもありました。

そのせいか、中2はいつも学年が上の相手に戦いを挑み、鍛えられた1年にもなりました。

敗戦によって、中3は公式戦が残り1試合のみとなりましたが、最後までこだわって悔いのないように戦ってほしいと思います。

2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子1
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子2
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子3
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子4
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子5
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子6
2018年10月8日月曜日祝日 クラブユース選手権 1回戦 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド VS鷲羽ライズ  試合の様子7

 

U-13リーグ 3連戦

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の片山です。

10月6、7、8日とチャレンジリーグの3連戦がありました。6日は、灘崎FCとプログレッソ倉敷。7日は、ディヴィルティールとSALTO。8日は、SALTOとポルターレ玉野と対戦しました。

チャレンジリーグの参戦は今の一年生が初めてということで、強豪クラブチームと毎週のように公式戦を重ねることで、公式戦ならではの緊張感もそうですが、選手の個人的な成長、チームの一体感は今まで以上に伸びていると感じました。

新人戦が近づくにあたり、二年生も交っての試合になっていきます。ピッチに立てば先輩後輩関係なく、一人の選手として自分をアピールしてスタメンを勝ち取ってほしいです。新人戦では、チャレンジリーグのように全員が同じ時間の出場はできませんし、試合に出場できない選手もでてくると思います。悔しい思いをしないように、目の前のやるべきことを全力で取り組むことは当たり前ですが、ライバルとの差を埋めるもしくは、差をつけるにはプラスαの取り組みが重要になってきます。現状の自分の課題にしっかり向き合い、成長を続けてほしいです。

10/6 U-13リーグ VS.灘崎FC
10/6 U-13リーグ VS.プログレッソ倉敷
10/8 U-13リーグ VS.SALTO
10/8 U-13リーグ VS.ポルターレ玉野
笠岡ベイファーム コスモス畑にて記念撮影

チャレンジリーグ 10/7

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月7日日曜日は、かもがわ総合スポーツ公園で行われました。

担当コーチが社会人フットサルの試合のために、秋田&竹原コンビで、中1に帯同してきました。

1試合目のチャレンジリーグは、前回1−5で負けたディヴィルティーブに、前半から圧倒し、数々の決定機が決まらず、それでも1−0と理想の展開で後半へ。

勝ち負けよりも、実践の試合を全員が経験することが大事なので、出ていない選手も入れ替えて行きましたが、流れが悪くなり、1−1に追いつかれ・・・

2−1とリードしたが、逆転の2−3で敗戦。
3失点全てがセットプレーなのと、G Kをみんなで変わりながらやっているので、仕方がないところはあります。

サッカーは勝って、試合に負けた、そんな1試合目でした。

2試合目のオープンリーグは、サルトと対戦。
こちらも1−0と宣誓したものの、連戦の影響で、次第に走れなくなり、逆転の1ー3で敗戦。

それでもここ最近は、成長が著しく、チャレンジリーグに初参戦の1年でしたが、しっかりと強化に繋がった1年でした。
いよいよチャレンジリーグも明日が最終戦。
良い試合を期待しています。

2018年10月7日日曜日 かもがわ総合スポーツ公園 試合の様子1
2018年10月7日日曜日 かもがわ総合スポーツ公園 試合の様子2

10月6日土曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月6日土曜日の中2中3の練習は、夕方16時から岡山ドームスポーツ広場北側グラウンドで行いました。

中1は1日同会場でチャレンジリーグをこなし、そのあとに練習しました。

ユースも同じ時間から練習なので、通常の流れで別々に練習して、ゲームを合わせて行いました。

ゲームは中2中3で12人だったので、6V S6で、コートを2/3にして行いました。

8日月曜日にクラブユース選手権がスタートするので、良い集中ができていました。

今年は中3がもともと少ないのと、引退も重なって、最後の大会は中3が4人、中2が12人で挑みます。

中3にとっては最後の公式戦、中2にとっては11月から始まる新人戦に向けての前哨戦。

どちらにとっても良い経験になることを願います。

2018年10月6日土曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年10月6日土曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2

10月4日木曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月4日木曜の練習は、雨模様でしたので、ドーム中で全カテゴリーで活動しました。

ドームをジュニアが予約していますので、雨の時は、日が暮れるのが早くなるこれからの季節はドーム中での活動が増えます。

人工芝でのトレーニングは、技術の精度が上がるので、来年の春に向けて、しっかり向上して行きたいですね。

「日新」

という言葉があります。

意味は日々新しくなっていくこと。

サッカーもおなじ。
昨日よりも今日。今日よりも明日。

日々進化していくことが大事。

そのためには、いつも高い意識を持ち、目標を決め、現実と向き合い、その差をどう埋めていくか、考えつづけることが大切です。

理想と現実の間を埋め続ける・・・

それが毎日成長していく秘訣です。

2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 1
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 2
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 3
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 4
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 5
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 6
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 7
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 8
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 9
2018年10月4日木曜日 岡山ドーム中 練習の様子 10

10月3日水曜日の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月3日水曜日は岡山ドームスポーツ広場北側グラウンドで行いました。

夕日が綺麗な季節になってきましたね。
毎週のように台風が週末にやってきて、延期になっている試合も多く・・・
今週末も台風がやってくるので、大丈夫か心配です。

現在のJリーグの各チームのデータが更新されています。
面白いので、現在のサッカーの傾向を分析してみてください。

Jリーグデータ

ジュニア:入団や体験が続々続いています。
コーチが2名入るので、どのカテゴリーも活気があります。

ジュニアユース:新1年生の体験を受け付けています。
中3はユースに入って練習しています。
中2は新人戦に向けて、集中しています。
中1はチャレンジリーグで右肩上がりに成長中

ユース:新チームのスタートに向けて、練習から20名前後が揃い、活気があります。

2018年10月3日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアユースとユースの練習の様子 1
2018年10月3日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアユースとユースの練習の様子 2
2018年10月3日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアユースとユースの練習の様子 3
2018年10月3日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアユースとユースの練習の様子 4
2018年10月3日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアユースとユースの練習の様子 5

 

9/29 U-13リーグ

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の片山です。

2018年9月29日は岡山ドームスポーツ広場南側グラウンドにてU-13リーグがありました。CLはポルタ-レ玉野とOLはJOLLITY笠岡との2試合でした。雨の影響で一部グラウンド状態が悪いところがありましたが問題なく試合はできました。

ポルターレ玉野戦は、前半惜しいチャンスは何度もありますが決めきれずに0-0で折り返しました。守備での危なげないシーンもありませんでした。後半にはいり、相手の能力のある選手がFWにきますが、守備陣の粘りもあり2-1で勝利しました。攻撃的ポジションの原くんと露無くんが得点を決めました。攻撃陣はコンスタントに得点を取り続けないとスタメンでは出場できません。

3週連続の対戦となるJOLLITY笠岡戦は、立ち上がりの気の緩みで失点をし0-3で前半を折り返します。後半も失点をし、崩れかけると思いましたが、終盤に大倉くんと宮本くんのゴールで反撃するも2-5で敗戦しました。宮本くんは3週連続得点です。

チームとして少しづつですが、勝ち癖がついてきているのと、相手にやられている状況でも得点を奪えるのは成長している証拠です。U-13リーグも連休の3連戦で終了となります。勝ち点を積み上げて、ひとつでも上の順位でリーグを終わりたいです。

2018/9/29 U-13リーグ VS.ポルターレ玉野
2018/9/29 U-13リーグ VS.ポルターレ玉野
2018/9/29 U-13リーグ VS.JOLLITY笠岡
2018/9/29 U-13リーグ VS.JOLLITY笠岡

10月1日の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年10月1日月曜日は、岡山ドーム中で活動しました。

9月から11月は運動会の季節で、岡山ドームの中は貸切で抑えられている日が多い中で、久々にドーム中が取れていたので全カテゴリーが練習しました。

12月から春までは比較的に予約できますので、中での活動が増えると思います。

ジュニアは10月から低学年のコースの時間を変更しています。

4歳〜小2以下のコース:17時〜18時
小2以上のコース:17時30分〜19時

17時30分〜18時の30分は、時間をかぶせて、時には上の学年も入れてゲームをしたり、別々にしたりと臨機応変にメニューを変えていこうと思います。

ジュニアのコーチは、2人〜3人体制に強化しています。

ジュニアユースは中1中2に小6も混ざって練習。
ユースは高校生に中3が混ざって練習。

GKは、別枠で毎回GKコーチがいるので、上達していきます。

この日はスタッフが5人。
毎回5人以上いるので、コーチも充実してきています。

2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子1
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子2
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子3
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子4
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子5
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子6
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子7
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子8
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子9
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子10
2018年10月1日月曜日 岡山ドーム中 練習の様子11

 

晴れの国リーグ最終戦

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です

2018年9月29日(土)は晴れの国リーグの最終戦が行われました。

場所は、IPU赤坂グラウンド(クレー)。

対戦相手はリベルタ。

今期1度も勝っていなかったので、勝利目指して挑みましたが、身体能力の差が出て個人でやられ敗戦。

こちらも土曜授業に骨折に、5名が欠席でベストではありませんが、中3の清水くんが休部前の最後の試合でした。

勝ち負けよりも、完全燃焼していない選手がほとんどで、余力を残しているのが気になりました。

完全燃焼するその戦う姿勢を見て、人は感動します。

感動する姿勢とは遠いものでした。

チームがベストではないのもあるのか、何と無く頑張り、何と無く試合をして、何と無く終わった・・・

ユニフォームが泥だらけになるほど、頑張っただろうか・・・
汚れていない選手も数人いました。

もっと一瞬一瞬に集中して、自分の自己最高のパフォーマンスを出して欲しい。
そして、試合のたびにその自己最高パフォーマンスを更新して欲しい。

目の前のことに全力で挑んだ選手のみ、未来への可能性が広がります。

手を抜いた分だけ、夢は遠のいていきます。

新チームは中1中2で27名です。
ベンチ入りは20名。7名は入れません。

練習試合はA とBに分けますが、「実力」と「調子」と「内面の成長」よって、毎回変わります。
特に「内面の成長」がなければ、プレーが良かったり悪かったりします。
プレーに波のある選手はレギューラーにはなれません。
Aに出続けなければ先発では出れません。

また・・・
自己中心的な考えの選手はAでは出れません。
チームのこと、仲間のことを考えて、普段から取り組める選手。
実了と内面の成長が伴った人がAチームです。

選手の皆さんは、今の自分を振り返って、サッカーとチームワークに全力を尽くしましょう。

2018年9月29日土曜日 IPU赤坂グラウンド(クレーム) 晴れの国リーグ最終戦 VS リベルタ 様子1
2018年9月29日土曜日 IPU赤坂グラウンド(クレーム) 晴れの国リーグ最終戦 VS リベルタ 様子2
2018年9月29日土曜日 IPU赤坂グラウンド(クレーム) 晴れの国リーグ最終戦 VS リベルタ 様子3
2018年9月29日土曜日 IPU赤坂グラウンド(クレーム) 晴れの国リーグ最終戦 VS リベルタ 様子4