スペイン短期留学3日目

NPO法人アクート岡山SCユース担当の竹原です。
2019年8月19日(月)ですが、今日から練習参加です。
午前中は、練習がないのでアルメリア市内を散策し、アルカサバ・デ・アルメリアへ行きましたが、休館で市役所・市場などを散策しスポーツ店でショッピングをしました。途中でドラえもんの落書きを発見しました。
ランチはいつも通り宿舎で食べましたが、高校生3人が積極的に宿舎を利用している学生に声をかけて英語でコミュニケーションを取っていました。私自身は全くできないので、羨ましいし頼りになる高校生3人です。

いよいよ練習参加ですが、杉本くんはジュニアユースU-13、岩崎くん・河野くん・棗田くんの高校生3人は、ユースBに所属し参加しました。
杉本くんは中学生1人だけの参加と緊張?があったような感じでなかなかボールに絡むシーンが少なかったようでした。身長差はありますが、一番はGKのレベルの高さを感じました。

高校生3人は、緊張もなく?堂々とプレーしていました。どのカテゴリーでも90分練習と珍しい練習もしていなかったと思います。そうなると、アルメリアとアクートと何が違うのでしょうか・・・ユースはABCとあるようです。

ジュニアユース・ユースのABCカテゴリーとアップではほんど同じことをしていました。初めてでいろいろと思うことが選手たちはあると思いますが、明日からの練習では更なるチャレンジと仲間作りができたらと思います。
P.S.余談ですがサッカーショップで高校生2人がサッカーボールを買っていました(笑)

スペイン短期留学2日目後半

NPO法人アクート岡山SCユース担当の竹原です。
2019年8月18日(日)2日目の後半ですが、カボ・デ・ガタ=ニハル自然公園の地中海の海へ今回車でいろいろと連れていってくれる女性のノラさんと男性のアイトールさんの兄弟と一緒に海水浴に行ってきました。
海はきれいで多くの海水浴客がいましたが、日本と違うのは海の家がなかったりシャワーするところがなかったりでした。選手たちはそれぞれ泳いだりパラなどをしたり、売り子の人からミサンガを買ったりして満喫しました。
ホテルに帰ってチェックインすると大学の寮ということもあり、部屋にはテレビもなくまさにスポーツに集中できる環境です。
夕食後は15分ぐらい歩いてのところにある海沿いを散策したりショッピングしたりしました。
いまのところみんなで体調を崩さず元気にしています。
明日からはいよいよサッカーです。いろいろとチャレンジして欲しいと思います。

 

 

 

 

 

練習(中1中2)&練習試合(中3)

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2019年8月18日日曜日は、灘崎総合運動公園人工芝で、練習と練習試合を行いました。

中1と中2は、午前中に練習&紅白戦。
やや体が重い選手も多く、各自走り込んで、体力の増強に励んで欲しいです。

中3は高校生と合流して、倉敷翠松高校と練習試合をしました。
高校生相手でも、見劣りしないプレーで頑張っていました。

中1中2と比べて、中3は通常状態に戻ってきています。

週末の大会に向けて、チーム一丸となって、気持ちも肉体もプレーも向上していって欲しいです。

 

スペイン短期留学2日目前半

NPO法人アクート岡山サッカークラブユース担当の竹原です。

2019年8月18日(日)は、バルセロナからアルメリアへ移動し、いよいよ現地に入ります。

朝8時15分の送迎車でバルセロナ空港に到着しました。

搭乗手続きを機械で済ませたまでは順調でしたが、その後荷物を預けるのにどのNoゲート(オート)に預けていいのかわからずにいましたが、そこは高校生の語学力でカバーし少し時間がかかりましたが解決しました。

その後朝食を食べて無事にバルセロナ空港からアルメリア空港に到着しました。

アルメリア空港では、秋田コーチの弟さんのひろみさんが迎えに来てくれて無事に合流し、宿泊場所へ向かいました。

宿泊場所では、チェックインが早く部屋が散乱して片付けてなかったたり、私が泊まる部屋に荷物があって部屋が変わったりとハプニングもありました。

これから、地中海のビーチへいき海水浴をします。

お盆明け練習試合 JY

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2019年8月17日土曜日は、灘崎総合運動公園で練習試合を行いました。

アーチェロ、アルコバレーノ中2、高梁FCの3チームと行いました。

お盆明けで身体の重い選手も多く、良いトレーニングとはいえませんが、コンセプトは中国選手権と島原遠征で確立したものは、遂行できていたので、大会までの1週間、身体を元の状態に戻すことが大切です。

山陽新聞社杯の組み合わせを掲示しておきます。

土曜に試合があり、日曜は無いようです。

50分ゲームのトーナメントですので、短期決戦となります。
一瞬の気の緩みが失点になったり、逆に相手の一瞬の隙を逃さずつけば、ジャイアントキリングも可能性大となります。

「ロールケーキ」作戦が炸裂するか??

来週末が楽しみです。

アクート初!スペイン短期留学初日

NPO法人アクート岡山サッカークラブユース担当の竹原です。

2019年8月17日(土)~26日(月)の10日間アクート岡山初のスペイン短期留学に高校生の岩崎くん、河野くん、棗田くんと中学生の杉本くんを連れてスペインのアルメリアに出発しました。

岡山から仁川経由でバルセロナに向かいますが、約14時間の飛行機の機内での生活になりますが、私自身も初めての経験です。

岡山から仁川までは1時間30分と近くあっという間に到着しましたが、この後のバルセロナでは乗り換え時間が短くみなさん乗り換えができるかどうか心配していましたが、256番ゲートで一番端っこで長い距離を歩きましたが、選手の協力もありスムーズに乗り換えができました。

仁川からバルセロナまでは約12時間30分と長い時間になります。

選手たちは、勉強したりスマホで遊んだり、飛行機の備え付けのテレビやゲームをしたりなど時間を潰していました。

しかし、長い飛行時間で少々疲れていた選手もいたようです。機内では2回の食事や選手によってはインスタントラーメンを食べたりしていました。

機内KBS(韓国ニュース)では、日本のことが貿易問題・慰安婦問題・日本憲法改正の3つが放送されていました。どれも難しい問題です。

定刻通りバルセロナ空港に到着し、入国審査も少し緊張しましたがスムーズに通過し到着ゲートを出て、空港で夕食などを買おうということで、空港内をうろうろとしていましたら、夕食のことよりも目に留まるものがありました。

いったいそれは何でしょう?

そうです!

バルセロナと言えばサッカーをしているひとならおわかりだと思います。

バルセロナショップがあり1人ハイテンションになった選手が(笑)そこでしばし時間を取り商品をみたりしました。

そして、記念写真もパチリ☆ショップが広くなかったので短時間で終わりましたね。

街中のショップだと時間がどうだったでしょうかね・・・

そして、バルセロナショップの横にサンドイッチなどが置いてあるショップで夕食の買い物をしましたが、機内食でお腹がいっぱい?買うものがないのか?飲料水だけ買っていたようです。

日本では飲料水を自販機ですぐに買えますが、スペインでは自販機がない?コンビニもない?が選手たちにとっては少し不便を感じているようですが、それがスペインと日本の違いですね。

その後、タクシーで15分ぐらいでホテルに到着しました。

ホテルではチェックインとエレベーターに少々苦戦しましたが、各自それぞれの部屋で就寝したと思います。

私自身は機内で寝すぎたせいか寝れません(笑)

なので、深夜4時頃にブログを更新中です(笑)日本との時差は7時間です。

日本時間だと午前11時ですね。

今日は、いよいよバルセロナからアルメリアへ向けて出発します。

チャレンジリーグ(中1) 8月17日桑野

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の舩越です。

2019年8月17日(土)は、桑野スポーツ広場グラウンドでオープンリーグがありました。

対戦相手は、灘崎FCと総社ユナイテッドでした。

灘崎FCとの試合では、前線にスピードのある選手を置いて激しいプレッシングで得点機会を増やすことが出来ました。

後半、足が止まってしまい同点に追いつかれましたがラスト2分で逆転し勝利することができました。

総社ユナイテッド戦では、前のオープンリーグで3-7で負けていたためリベンジの一戦になりました。
相手の2年の技術力にうちの2年生も勝てず、マンツーマンがハマないまま失点を重ねてしまいました。

気温も高くバテてしまっている選手が多かったため、後半は完全に相手のペースでした。

お盆休みで身体がリフレッシュして良いパーフォマンスが出来ている選手もいました。

練習も再開するので、しっかりこの暑さの中でも動けれるようにしていきましょう。

鳥取・島原遠征 5日目最終日

NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2019年8月7日(水)は、百花台公園人工芝で、島原一中と練習試合をしました。

島原一中は長崎県でも伝統ある強豪サッカー部で、今年の総体も県で準優勝して九州大会に出場しています。

監督の林田先生は、ずっと島原一中の監督で、全国には10回以上出場し、全国上位にも数回勝ち上がり、元日本代表の大久保嘉人さんの奥さんのお父さんでもあり、うちのクラブが練習試合の相手になるだろうかと思い、挑みました。

島原一中の選手は、カウンターが鋭く、よく走ります。

ゴール前に押し込んでいても、カウンターで一気に自陣のゴール前まで運ばれます。
よく走り、キックの精度もよく、結局Aチームは4本やって、1引き分け3敗でした。
Bチームも4本していただき、朝8時30分から12時過ぎまで、25分8本していただきました。

遠征最終日にふさわしい強豪で、ゴールを決める力強さを感じた1日でした。

練習試合をしてくださりありがとうございました。

13時に現地を出発して、何度かSAに寄りながら、帰路についています。

到着時間は、カレンダーに随時掲載していますので、ご覧ください。

1年生の選手が2日間に渡り、一人ずつ熱が出て、連日宿のおかみさんに病院まで一緒にいっていただき、とてもよくしてくれました。

また、今回初のマネージャー引率でしたが、氷、水など、たくさんの雑用をとても細部に渡り、手伝ってもらい、大助かりでした。

大谷コーチも、しっかりサポートしてくれて、台風直撃や様々なハプニングがある中で、助かりました。

島原の教育委員会の園田さんが大学の時の同級生で、今回の島原の練習相手や場所の交渉などしていただき、助かりました。

体調不良だった1年生の2人も快復に向かっており、岡山へ向かっています。

今回、体調不良や怪我で試合に出れない選手が相次ぎ、試合のやりくりに、選手の対応に困りました。

怪我は仕方がないとしても、体調不良だけは、個人の自己管理の甘さに寄るところが大きいです。

特に中1の選手が多く、各家庭でしっかりと自覚を促していただけたらと思います。(中3と中2の体調不良はありませんでした)

鳥取・島原遠征 4日目 現在の速報:22:40 時点

2019年8月6日(火)の鳥取・島原遠征4日目

遠征中のジュニアユースの今日の動向です。

ーーーーーーーーーーーーー

22:40時点

21時45分に宿に帰ってきました。

14時に夕食
16時出発して、島原市営平成町人工芝グラウンドへ。
友達が島原の教育委員会にいるので、今日は1日、色々手配をしてくれました。

17時から紅白戦。
18時から地元のクラブチーム「雲仙・エスティオールジュニアユーススクール」と試合。
A20分ハーフ、B20分1本、練習試合をしていただきました。

急なお願いを快く引き受けていただいていありがとうございました。
初日の長崎海星中、今日のエスティオールも、長崎県1部リーグでした。

激しい戦いで、トレーニングマッチとしては、とても良かったです。

19時30分から30分と20分と紅白戦を2本。
力を均等に分けて行ったので、とても盛り上がりました。

終わって、弁当を食べてバスに乗って宿舎に帰ってきました。

台風直撃という1日でしたが、なんとか遠征にふさわしい1日になりました。

明日は6時朝食、8時30分から強豪「島原一中」と試合します。

お世話になりました関係のみなさま、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーー

14:04時点

先ほど宿に帰ってきました。

14:30分から夕食です。(笑)

というのも日程の関係で旅館との調整が難しく・・・

今日の夕食は、お昼食べるはずだったお弁当になります。
お昼のお弁当は夕方に持ってきてもらうように手配しました。
旅館の涼しい部屋で保管していただく流れです。

これからですが、16時に旅館を出発。

平成町の人工芝に移動。
http://waka77.fc2web.com/studium/42nagasaki/21football_center.htm

人工芝Bコートで、16時30分から練習と紅白戦。
18時30分ごろからAコートを借りている、地元のクラブチームと30分を2本予定。
19時30分からナイターで紅白戦。
21時終了。旅館に戻り、お風呂と夕食の流れです。

今日のお昼のアクート内フットサル大会の様子です。
4チームに均等にわけ、リーグ戦を行いました。

優勝は「レッツ・クッキング」チーム!!

最後、学年ごとにエキシビションマッチを行い、活動終了。
とても盛り上がりました!

ーーーーーーーーーーー

9:30時点の速報

あいにくの台風直撃で、ブレイズ熊本の試合は中止。

朝から宿で待機しています。

10時30分から12時30分まで、地元の体育館を借りて、トレーニングできることが決まりましたので、移動します。

そのあとの日程は調整中で、うまくいけば、地元のクラブチームが使用しているナイター施設で、練習試合をさせてもらえないかと、調整お願いしています。

できなければ、近くのボウリング場で、ボウリング大会をしようと計画しています。笑

 

 

2019年8月5日(月) 島原遠征初日(Bチーム)

NPO法人アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。

米子に続き、長崎県の島原にやってきました。移動の疲れがあるとは思いますが、その中でどこまで頑張れるか、やるべきことができるかが成長に関わってきます。

対戦していただいたのは、長崎県リーグ1部で活躍されている長崎海星中学校です。

グラウンドも芝生で、とてもよい環境でした。

プレーの方ですが、スピードもパワーもある選手達を相手に、二年生を中心に対応し、何とか相手の攻撃をしのぐ展開が続きます。

しかしながら、一年生中心のディフェンスではなかなか相手の猛攻をストップできませんでした。

さらに気温の影響もあってか、こちらの一年生は体調不良の選手が続出してしまいます。交代する選手が少なくなり他の選手も体力面で厳しくなると、あっさりと中盤を崩されたり、DFの裏を突破されるようになってしまいました。

それでも相手のチームはしっかりと自分達のサッカーを続けていた印象です。熱中症や体調不良とみられる選手もおらず、一日を通して、タフでスピードのあるプレーに触れることができました。ありがたいことですね。

慣れない環境かもしれませんが、宿泊所では十分な食事と睡眠をとるようにしましょう。

また、夜遅くまで起きている選手、食事の量が極端に少ない選手、あるいは偏った食事をする選手がいるのも気になります。

はたして、このような選手が、いざというときに力を発揮できるでしょうか。

みなさんは当たり前と思っているかもしれませんが、せっかくの環境が提供されています。

一年生でも何人かは努力の姿勢がみられます。それだけに離脱する選手が多いのは残念ですが、残り2日間で少しでも成長出来るよう準備をして取り組みましょう。