晴れの国リーグ 岡山ドーム多目的広場 2021.3.27

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年3月27日(土)は、岡山ドーム多目的広場で、晴れの国リーグを開催しました。

対戦相手は、アヴァンサールセカンド。

遠征前もあって集中していたので、前半で大幅リード。

後半は全員出場してバックアップの強化に繋げました。

晴れの国リーグも、今年は2部へ昇格するために、負けられない試合が続きます。

1部にずっといましたが、人数が少ない年に2部、3部と落ち、上がるべきタイミングでレギュレーションが変わったり、コロナの感染拡大がはじまったりと、運もあり3部にいます。

中国選手権に2年連続でていることを考えると、ここ数年はトップ10の力はあると思います。

選手の皆さんは、更なる向上を目指して、しっかり戦って上に上がっていきたいですね。

 

2021年3月13日土曜 GKスクール(第54回)

3月13日 GKスクール(第54回目)

アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。

今回は体験やアクートの選手も含めて20人の参加がありました。

ちょっとしたチームくらいの人数になっています。

ありがたいことですね。

前回のブログでも触れましたが、小学生は様々な学年をミックスしながらグループ分けしてもらいました。

これがよかったようで、全体の練習効率もアップできたように感じます。

メニューとしては、基礎をやりつつ、GK同士で対決する要素も盛り込み、非常に盛り上がりました。

中学生はビルドアップやシュートストップ、ミニゲームの順で取り組みました。

人数も増えてきたので、中学生だけでも、ゲームができるよう人数になってきています。

さて、橋本コーチが卒業・進学に伴って引っ越すため、しばらくお休みします。

本人からもお話がありましたが、彼はサッカーノートを書くこと、日々の練習ではチームよりも先に練習を始めるところで努力していました。

また、このスクールでの指導環境を作り上げる過程を通じて、練習等でも主体的に取り組むきっかけになったことを嬉しく思います。

みなさんも、もっと上手になって、橋本コーチが次にきたときには驚かせてあげましょう。

橋本コーチも2年間ありがとうございました。新天地でも、次の目標に向かって進んでいってください。

さて、次回は3月27日です。また元気にお会いしましょう。

練習試合 VS真備東中 デルフィネス赤穂

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年3月21日(日)は、雨の中、岡山ドーム多目的Gで練習試合を行いました。

対戦相手は、真備東中、デルフィネス赤穂です。

雨のスタートでしたが、グラウンドは水はけがよく、問題なく練習試合を行いました。

AとB、ともに4本試合を行いました。

Aは早熟な選手が多く、Bは遅咲きの選手が多い。それだけです。

今後どうなるかは、わかりません。

どの選手も身長と体重が同じになれば、テクニック(技術)とスピードが優れている選手が活躍するようになります。

テクニックはサッカーが好きでないと身につきません。
個人で努力するしかないところです。

スピードは持って生まれた要素がとても大きい。努力ではどうしようもないところもあります。

ただ、判断のスピードをあげれば、足の遅さはある程度までカバーできます。それはクラブの練習で身につけるしかありません。
一人ではトレーニングしようがありません。

背が低いから可能性がない、足が遅いから可能性がないということはありません。

Aにいる選手は、自分がうまいと思った瞬間に、伸びることはありません。
Aの選手は腐ることはありませんが、高校に入ったら伸びない可能性が増大します。謙虚でなければその思いは続きません。

Bの選手は、サッカーが楽しいことと、上を目指したい気持ちがあれば、可能性は広がります。腐ることが一番もったいない。

そんな話をした1日でした。

中3卒業ゲーム大会2021&中3打ち上げ会

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年3月20日(土)は、中3を送る交流戦を行いました。

中1、中2は中3に胸を借り、中3はなまった体を動かし、盛り上がりました。

中3の多くはユースにそのまま上がるので、引き続き彼らの成長する姿を3年間見れるのはとても嬉しいです。

全国大会に連れて行ってくれることを期待しています。

最初の1本目を中3と新チームのベストとガチンコで戦いましたが、まずまず戦える姿を見て、中3の戦う姿勢はしっかりと次の世代に受け継がれていることを確認しました。

中2VS中1の対決は、中1が1−0で勝ったようで・・・

練習でのバトルが激しさを増しそうです。笑

JYができた15年前・・・

初めて開催した中3を送る会。アクートの歴史が紡がれる始まりの瞬間を今でも覚えています。

それから15年の月日が流れ、第12期生が卒業します。

アクートに残る選手は、岡山県があっと驚く結果を残して欲しいと思います。

外に挑戦する選手は、しっかり学んだことを生かして、それぞれのチームに貢献できる選手になってほしいと思います。

また、社会人で全員集まり、Jリーグ加盟への夢の続きができれば嬉しいです。

前日19日金曜日は、中3の打ち上げ会:焼肉山屋で行いました。

今年は新型コロナウィルス感染拡大を配慮して、いつもは保護者の皆さんも参加でしたが、遠慮していただいて、選手だけで行いました。

焼肉山屋さんは、JYの第一期生のGKの山本くんの実家で、毎年恒例の場所となっています。

入り口にはアクートの賞状やトロフィーなど飾ってくださっています。

いつもありがとうございます。

ぜひアクートの皆さんもご利用くだされば嬉しいです。

練習試合 岡山ドーム 3月14日

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年3月14日(日)は、岡山ドーム多目的Gで練習試合を行いました。

対戦相手は高松中。

高松FCの選手が多いので、技術がある選手が多い。

技術のあるチームに、どう対応するか・・・

1本目は全くチームとして機能せず・・・

こういう時は、選手が自己中心的な考えになっている。

サッカーはチームスポーツ。

チームがあって自分がある。

だから、協力する、思いやりをもつ、仲間を助ける、仲間のために頑張る、お互いしゃべって意思疎通をはかり作戦を実行する。

そういうことを学ぶのがサッカー。

家で一人でいても学べないことを学ぶのがサッカー。

だから自己中心的な発想になると、途端にチームは機能せず、勝利から遠ざかる。

より良い大人になるために、サッカーを人間力を磨いて欲しい。

2本目から修正。
木曜に練習したゴール前の崩しがAもBもやや出始めている。

最新サッカーを常に取り入れて進化を続けるアクートです。

クラブユースU-13大会

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2021年3月6日(土)は、神原スポーツ公園サッカー場にてクラブユースU-13大会の予選が行われました。

対戦相手は、鷲羽FCとソル・テソロでした。

コロナウイルスの影響で先月行われる予定だったチャレンジカップが中止となったための代替大会として開催されたクラブチームだけの大会。

今年度1年間の集大成となる大会に臨みました。

1試合目は、鷲羽FC。

晴れの国リーグでも戦いました。相手のエース選手に対して2人のマークを付けて対応しました。

前半開始早々に、三好くんのスーパーシュートが決まり1−0。その後相手のCKから失点。

後半は両者チャンスを作るも得点には至らず1−1の引き分けでした。

2試合目は、ソル・テソロでした。

この試合に2点差以上で勝てば、明日の決勝トーナメントに進める1戦です。

相手のキーマンをしっかり抑えており、優勢に試合を進めていましたが自分達のミスから相手選手にボールが渡ってしまい失点。そこからリスクを冒して攻撃に出ましたが、決め切ることが出来ないまま、相手のカウンターから失点。

残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。

試合の内容の面や最後まで諦めずに戦った姿勢は本当にかっこ良かったなと私自身思いました。

この経験を、これからの成長にしっかり活かして日々精進していって欲しいです。

君はどのタイプだ?

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

サッカーは大きく分けると

FW
MF
DF
GK

と4つのポジションがある

それをさらに分けると

CF(センターフォワード)
WG(ウィング)
OMF(攻撃的MF)
DMF(守備的MF)
SB(サイドバック)
CB(センターバック)
GK

その細分化されたポジションでも個人の得意をどう生かすかによってタイプが分かれていく

君はどのタイプだろうか・・・

参考に見てください。

晴れの国リーグ 2月28日 笠岡古代の丘

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年2月28日(日)は、笠岡古代の丘Gで晴れの国リーグが行われました。

対戦相手はJOLLTIY笠岡crecer。

前日の敗戦の反省を受けて挑む第4戦。

ここずっと誰かがいない状態の中で、やりくりしながら戦っています。

ベストメンバーが組めないからこそ、いろんな選手にチャンスが周り、チームの底上げが必要となります。

試合は3−0で快勝。

次節までにまた新しいことを身につけて、選手個人もチームも成長していきたいですね。

勝ちに不思議な勝ちあり 負けに不思議な負けなし

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2021年2月27日(土)は、津山の東部運動公園で晴れの国リーグが行われました。

対戦相手はJフィールド津山アスビランチ。

2点先制し、前半2−1で折り返して、後半4点入れられて敗戦。

前節の6−0の大勝のあとだけあって、全てがゆるんでいる。

調子に乗って適当になると勝負の世界ではすぐにあらわれる。

1:相手が1年生というのもあってリスペクトして戦っていない
2:アップの時、真剣にやっていない選手がいて、雰囲気が良くない その状況を改善していない
3:いつも行う反省もただこなしていて、何も改善につなげていない
4:みんなのことを考えず、自分の事ばかり考えている選手が足を引っ張る
5:審判や相手のせいにして、自分の力のなさを認めて、受け止めていない
6:人の話を真摯に受け止めて聞いていない
7:木曜の練習から調子に乗っていた・・・
などなど・・・

「勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし」

この敗戦をしっかり次に活かせてこそ意味がある。

新人戦の予選リーグで、勝たなければいけない、勝つだろうはずの相手に、敗戦した。

あの時と同じ現象が起きていた。何も改善されていない。

サッカーはチームスポーツ。

仲間を作り、仲間と協力して、仲間と感動や出来事を味わう。

自分の事ばかり考えている選手が多い今年。

精神的に成長しなければ、同じことが繰り返される。

eスポーツ大会に!

2021/2/23 アシスタント杉本です🎶

ジュニアユースの子がeスポーツに参加するとのことできてみました‼️

アクートからは4人参加しましたが、受付から1人つまづき💦そのせいで、大会運営の方がバタついてらっしゃいました😖

しかし、ゲームが始まれば大人も子供もない世界。

初めてプレステを触る子も完全に負けていましたが、対戦相手の方の優しさもあり、一矢は報いることができ。。

ひとりはその甘さも無い!と言う厳しい現実をゲームの中でも体験してました。

もう2人は…1回戦突破‼️
ひとりは、なんと共生高校のeスポーツ顧問の先生に勝ち、もう1人は設定のミスから途中でゲームやり直しというアクシデントがありながらも勝ちました。

2回戦では2人とも負けてしまいましたが、勝利インタビューを受けたり、生配信で対戦を実況される、TVのインタビューを受ける等色々な体験をさせてもらえました♫

夕方のニュース