お世話になっております。アクート岡山GKコーチの大谷です。
アップが遅くなりましたが、4月12日から今年度のGKスクールを開始しました。年度の最初ということもあり、体験も含め、たくさんの参加をいただいたところです。ありがとうございます。
年明けから、笹野コーチにも主体的にトレーニングを進めてもらっています。慣れてきたこともあり、進行がスムーズになってきました。デモンストレーションもしてくれています。
GKスクールの内容はJFAのカリキュラムを参考にしています。小学生はまず基本テクニック(10個くらい)のマスターを目指しましょう。
中学生以上になると難しそうなメニューをやっているように見えますが、様々な状況でも基本テクニックができているか確認しているのが正味のところです。
通常の流れでは、ウォーミングアップ、基本テクニックの確認、ゲーム形式という具合に進めていきます。その日に練習したことが、ゲームに生かされればよいですね。
うまくいかなくても、チームに戻ってから、意識して取り組むうちに、できるようになっていることがありますので、挫けず頑張りましょう。
さて、次回のGKスクールは、時間、会場のほか、会費も通常と異なっておりますので、ご注意ください。
4/26 17:30~19:00 灘崎町総合公園サッカー場(人工芝)
会費 1,000円
※年度替わりのため、お手数ですが利用申込書をご提出ください。
今年度もよろしくお願いいたします。