アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です
2023年4月6日(水)は、芦屋学園グラウンドにて関西遠征最終日でした。
対戦相手は、芦屋学園でした。
今年の選手権全国大会に初出場を果たし兵庫県の強豪校で、クラブ選手権に向けこの上ない練習試合の相手でした。
縦に早いサッカーを展開してきて、前線の選手は個人の能力が高くドリブルも上手く足も速い選手がいて苦戦するものの攻撃面では相手ゴールに何度も迫りチャンスを作りましたが決め切ることが出来ませんでした。
この遠征では、チャンスをどれだけ決め切れるかが課題になりました。
クラブ選手権まで残り少ない時間になってきましたので、この遠征での課題をしっかり修正していきましょう。
さらにこの最終日には、ルヴァンカップの予選を見に行きました。
対戦カードは、ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島でした。
この試合で非常に面白かったのは、広島がマンツーマンで挑んでおり神戸を完封。
攻撃では、最近のトレンドになりつつあるリレーショナルプレーを思わせる階段を作ってのコンビネーションなどがあり、非常に見応えのある試合でした。
アクートのサッカーに取り入れれる部分が多くあったので今後の参考になりました。
選手もただ観戦するのではなく、分析したりしてサッカーIQを高める練習になりました。
いよいよ4月末にはクラブ選手権が始まりますので、予選突破をしてJユースのチームと試合できるように意識を高めて練習に取り組んでいきましょう。
