タウンクラブカップ中国予選 vsブリロ東広島

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年8月24日(土)は、灘崎町総合運動公園にてタウンクラブカップ中国地域予選が行われました。

対戦相手は、ブリロ東広島でした。

いよいよ全国大会をかけた1戦が始まりました。

アクート初の2年連続全国大会出場を目指して、日頃から活動してきました。

緊張やプレッシャーがかかる中での試合になりました。

試合開始の早々に、守備のマークが遅れ、カットインからのクロスボールから得点を挙げられ開始5分で失点。

しかし、その後は相手の攻撃パターンを防ぐためにポジションを変更したり、対策を打ちアクートのペースに持ち込みました。

前半から、相手陣地でプレーする時間が多く作れておりゴール前まで侵入していましたが最後のシュートの部分でブロックされたりシュートを簡単に打たせてもらえなかったりとチャンスは作れていても相手ゴールを奪うことはできず。

0−1で惜しくも負けてしまいました。

今年は、前後半合わせて立ち上がりが非常に悪く、その部分での失点がそのままのスコアになってり、自分たちを苦しめる展開が多くありました。

選手同士でもコミュニケーションをしっかり取りながら、勝つために試合にいいコンディションで入れるようにしていきましょう。

まだ可能性は0になったわけではないので、次の試合に勝ってチャンスを狙いま
しょう。

 

IPUカップ 3日目

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年8月11日(日)は、IPUサッカー・ラグビー場にてIPUっカップが行われました。

対戦相手は、洲本高校でした。

IPUカップも最終日ということで、しっかり勝利を収めてタウンクラブカップまでに勝ち癖をつけたい所でした。

まずは守備面で無失点にこだわること。

ここを重要視し、相手の4−4−2に対して3−1−4−2の形で挑みました。

前半開始早々から主導権を握り、相手陣地内で終始ボールを奪うアクートらしい守備から攻撃へと繋げ9−0と勝利しました。

攻撃面ではまだまだ完成度が低く、決定的な場面で決めきれなかったシーンが多かったのでシュート練習で得点に対してもっと貪欲に意識をして練習していきましょう。

いよいよ来週の作陽戦を終えるとタウンクラブカップ予選が始まります。

今回のIPUカップ3日間を通して、改善できる所、伸ばしていける所を残り少ない練習で完成度を高めていきましょう。

そして、2年連続全国大会への出場権を自分たちの力で決めましょう。

IPUカップ 2日目

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年8月10日(土)は邑久スポーツ公園にてIPUカップが行われました。

対戦相手は、広島山陽高校でした。

広島山陽高校は広島県リーグ1部に所属している強豪校で、最近では女子サッカーにも力入れています。

広島山陽高校の4−1−2−3のような形に対して、アクートは中盤に4−2−2−2の形で挑みました。

前半は、守備の形がうまくハマっていて相手陣地内でボールを奪取するシーンが多くシンプルに縦に速い攻撃に移行ができ、前半は3−0。

後半、メンバーが入れ代わり守備の面でプレスがうまくかからず相手に得点を挙げられたものの最終的には後半にも得点を挙げ、5−2で勝利を収めました。

チーム全体で守備はしないといけないので、全員が守備の意識を強く持ち守備戦術を理解し身体が勝手に反応するレベルまで落とし込んでいきましょう。

IPUカップ 

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年8月8日(木)は、IPUサッカー・ラグビー場にてIPUカップが行われました。

対戦相手は、銀河学院Bでした。

毎年参加させていただいているIPUカップ。

県内県外の様々なチームと試合をすることが出来るので、経験値を高めるいい機会です。

福山市にある学校で、過去にも岡山県浅口市で開催されていたフェスティバルで何度か対戦があり、自分自身もユース時代に対戦した経験があります。

試合開始時間が11時ということもあり、暑い中での試合でしたが、今月末にはタウンクラブカップの予選があるので、全国大会出場に向けて課題を持って挑まないといけない試合です。

しかし、立ち上がりから緩く入ってしまった所からの失点が重なり相手の攻略以前の問題になりました。

一人一人の意識がタウンクラブ全国出場に向けて、自分の課題、チームの課題、自分に今できる最大限を発揮して試合に挑んでいかなければ、大事な試合で力を発揮することはできません。

去年もこの時期は、チームの雰囲気をこだわっていました。

試合に勝つ時は勝つ雰囲気があります。

全員が同じ目標に向かって、切磋琢磨できるチームを目指していきましょう。

岡山県CL2部 第6節

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年7月21日(日)は、大安寺中等教育学校グラウンドにて岡山県CL2部第6節が行われました。

対戦相手は、林野高校でした。

タウンクラブカップも1ヶ月後に迎えていて、新しいフォーメーション、ポジション転換などをリーグ戦最後のこの試合で試しました。

この日挑んだ陣形は4−4−2の、サイドの選手が相手の中盤の選手を抑えたところから相手SBにプレスをかけていく守備陣形でした。

相手の中盤が3枚でも上手くサイドにボールを追いやり、圧縮をして追い込んいく守備です。

守備の形は、前半から上手くハマっていて相手のCKから失点をしてしまったものの終始アクートのペースで決定機も多く作っていました。

しかし、最後のシュートの場面で決め切ることが中々出来ず1−1の同点で試合終了。

タウンクラブカップまで残り1ヶ月です。

2年連続全国大会出場目指して残りの期間を大事に使いましょう。

 

 

岡山県CL2部 第5節

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年7月14日(日)は、金光学園グランドにて県CL2部第5節が行われました。

対戦相手は、金光学園でした。

天候が雨の中で行われたので、ピッチコンディションが不安定の中での試合でした。

相手チームが4−4−2の布陣で来ることに対して、3−5−2で挑みました。

前半は、入り自体は悪くはなかったもののセカンドの回収率が低く相手の攻撃を封じることができず、相手選手のスーパーシュートが決まったりとで3失点。

1−3で前半を折り返し、後半へ。

後半は、相手の弱点を的確に突くことに集中してシンプルにゴール前にボールを送り込みセットプレーを効果的に使い試合の終盤で3−3の同点へ。

そして、後半終了直前に増田くんのミドルシュートが決まり逆転。

0−3の逆境から大逆転勝利を収めることができました。

次節が最終節ですので、最後も勝って前期のリーグを締めくくりましょう。

岡山県CL2部 第4節

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年7月6日(土)は、美作サッカー・ラグビー場にて岡山県CL2部第4節が行われました。

対戦相手は、東岡山工業高校Bでした。

この日は、天気が良く炎天下の中での試合となりました。

マンツーマンぎみで試合をスタートしていく中で、相手ゴール前付近でボールを奪い取り黒田君のシュートが決まり先制。

その後CKで追加点を挙げ、前半2−0で折り返し。

後半開始早々に1人選手が足を攣り、人数が11人しかいなかったので10ー11人で試合を進めることになってしまい相手の攻撃耐えることができず失点。

この失点から集中力が切れたのか立て続けに失点を重ねてしまい、逆転されそのまま試合は終了。

勝てた試合だけに勿体無い敗戦となりました。

常に声をかけ、選手同士でコミュニケーションを取って少しずつ試合中に改善し勝ち切れる力を身につけましょう。

岡山県CL2部 第3節

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年6月22日(土)は、美作サッカー・ラグビー場にて岡山県CL2部第3節が行われました。

対戦相手は、朝日塾Bでした。

この日の天候は、とても雨が強く雷が鳴りそうな気配もありましたが無事に試合はこなすことができました。

朝日塾Bは1、2年生メインで今年からBチームを作成しリーグに挑んできています。

技術力では叶わない相手にどう対抗するかが非常に難しく、守備の時間が長くなり集中力を切らした前半試合終盤と後半開始早々に3失点。

その後は惜しいシーンを作り出すも得点は上げれずでした。

どれだけポジティブな守備を可能にするかがいい攻撃につながるので守備の意識をもっと強く持ち、攻撃的な守備をチームのスタイルにしていきましょう。

 

岡山県CL2部 第2節

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年6月16日(日)は、灘崎町総合運動公園にて岡山県CL2部第2節が行われました。

対戦相手は、瀬戸高校でした。

クラブ選手権も終わり、後期の上位リーグを目指した県リーグが再開しました。

クラブ選手権後ということもあり、Jユースのチームとはスピード感もフィジカルも全く違う相手に対して油断せずに試合に挑めるかが鍵になりました。

前半立ち上がり早々に、先制点をあげ前半は怒涛の攻撃から4得点。

後半に入り、少し油断したところからの失点がありましたが、7得点を挙げ試合には勝利することができました。

まだまだチームとして改善しないといけない部分が多くあるので、1つ1つ改善していきましょう。

岡山県フットサル選手権大会

アクート岡山サッカークラブユース担当の舩越です。

2024年6月2日(日)は、新見市民体育館にて岡山県フットサル選手権大会が行われました。

ほぼ毎年参加させてもらっているフットサルの大会で、岡山県予選を勝ち抜くと中国予選、全国大会と繋がっています。

一昨年は、中国予選まで勝ち上がり益田東高校に敗れて、中国予選決勝までは行けませんでした。

サッカーより技術と1対1の対応、攻守の切り替えが必要になってくるので非常に貴重な経験となります。

フットサル独自の攻撃の仕方や戦術もありますが、サッカーに活かせる部分もあるのでアクートでは毎年参加させていただいています。

この岡山予選では、美作高校Bと創志学園と予選リーグを争いました。

初戦は、美作高校Bでした。

フットサルの練習をほとんどせずに大会に挑んでいるので、不慣れな部分があり先制点を許しましたが、最後まで諦めずに戦い逆転勝ちすることができました。

2試合目の創志学園戦では、先制点を取り主導権を握りましたが、フットサル独自のルールで反則を取られ相手FKから逆転など自分たちのミスから痛い敗戦となりました。

サッカーもフットサルも、ミスが少ない方が勝つ可能性が高くなるので自動化した動きからの攻撃や守備が出来るように日頃の練習から取り組んでいきましょう。