9/13木曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年9月13日木曜日は、岡山ドームスポーツ広場北側グラウンドで活動しました。

あいにく降るか降らないかわからない天候の一日でしたが、15時ごろから降り始め・・・

予報では2mmでしたが、まだ暖かい季節なので、雨の中、決行しました。

雨や警報等で、その日の活動が行われるかどうかは、15時までにカレンダーに掲載します。

15時過ぎてカレンダーに変更がなければ、カレンダー通りの予定と見て、準備していただければと思います。

雨の中、高校生と中学生と30分ハーフの60分、試合をしました。

人数のハンデをつけて高校生は少なくしているので、ゲームは終始白熱していました。良いトレーニングになったと思います。

ジュニアも雨の中、いつもより少なめでしたが活動しました。

基本的に雨でサッカーは中止になることがないので、小雨だと開催されると思っておいてください。

ただ、いつもは岡山ドーム中がとれているのですが、秋は体育祭や運動会やイベントがたくさん入っていて、外の活動が多くなります。

照明設備をそろそろ出して行います。

それとジュニアの外の活動用に、ミニゴールを購入しましたので、楽しみにお待ちください。

2018年9月13日木曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年9月13日木曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2

2018年9月12日水曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年9月12日水曜の練習は、ジュニアからユースまで、岡山ドーム北側グラウンドで行いました。

週末の豪雨から、試合も練習もできていない中での練習で、ユースの早い選手は16時すぎに来て自主練をしていました。

グラウンドを予約するときは、16時から予約していますので、学校が早く終わったときは、早くきて自主練しましょう。

暗くなるのがだんだん早くなってきました。
明日から照明をセットして練習を行います。

秋から冬の活動は、ドーム中が予約できたときは中で活動しますが、外の場合は、明るいうちに全体ゲームをして、暗くなってから照明をつけて練習になります。

ジュニアユースは、今日、練習着用の上を選手で選びました。
これで全員がそろってきるとチームの一体感が出ます。
注文書はこれから作成してお店に送ってもらいますので、お待ちください。

また中1のジャージについて、これまでとは違う柄になっています。
それも今日中1の選手で決めましたので、注文書が発行されるまで、お待ちください。

また、中2中3の10月のクラブユース選手権の組み合わせが決まりましたので、掲載しておきます。
予定は後日カレンダーに掲載しますので、少しお待ちください。

また、ジュニアの練習ですが、臨機応変に対応していますので、何かありましたら随時ご連絡ください。
・やる気のある小5小6の選手:ジュニアユースで練習できます
・やる気のある小1小2の選手:小2以上のカテゴリーで引き続き練習できます

2018年10月 クラブユース選手権組み合わせ
2018年9月12日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年9月12日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2
2018年9月12日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子3

2018ビーチサッカー

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

今日は、玉野の渋川海岸で行われました、ビーチサッカー大会に参加するジュニアの引率に行ってきました。

西田コーチにお手伝いいただきました。

参加者は年長から小5まで15人ほど。
参加者の年齢の幅が広いので、U10のリーグに参戦しました。

朝から土砂降りの中で、準備しながら会場の様子を見ていましたが、どんなに雨が降っても、砂なのでちょうど湿っていい感じです。笑

季節もいいので、雨にぬれても大丈夫なのがビーチサッカーですね。

11時から海岸清掃。
12時からアップして、12時40分から予選リーグ、順位リーグ合わせて4試合しました。

1試合7分ハーフの14分はあっという間です。
西田コーチの元、みんなが同じ時間でれるように調整しながら試合をしました。

なかなか勝てませんが、一生懸命ボールを追っている姿をみると、見ている方が笑顔になります。

何と言っても、子供の応援は参加チームで1位ぐらい、コートの外からかわるがわる大きな声でみんなを応援していました。
一番サッカーらしい雰囲気でした。

4試合目にようやく雨が小康状態になりましたが、ずぶ濡れになりながら、参加した子供達はよく頑張ったと思います。

試合が終わって、庄内のチームに練習試合を申し込んで、みんなで試合をしていました。
また来年も参加します。

2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子1
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子2
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子3
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子4
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子5
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子6
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子7
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子8
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子9
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子10
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子11
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子12
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子13
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子14
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子15
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子16
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子17
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子18
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子19
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子20
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子21
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子22
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子23
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子24
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子25
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子26
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子27
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子28
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子29
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子30
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子31
2018年9月8日土曜日 玉野市渋川海岸 ビーチサッカー大会 活動の様子32

9月第1週の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年9月5日水曜日、6日木曜日は岡山ドーム、岡山ドームスポーツ広場で活動しました。

ジュニア
水曜はドーム外で、木曜はドーム中で活動しました。
水曜は体験が2人、木曜は体験が4人来ました。
ジュニアが毎月増えていっています。
目指せ100人!!
他のクラブとの違いは、子供が笑顔で、サッカーに夢中になっていることです。

ベルギーではタレントスカウトの発掘の時に意外とシンプルな基準を持っています。
・ゲームに対して熱心かどうか?
・笑顔で心底サッカーを楽しんでいるか?

それで行くとうちのクラブは、みんなスカウトされます。笑

ジュニアユース
ドリブル練習後、4VS2、4VS3、4VS4のゴール設定の対戦練習を今週から取り入れています。
木曜は、その中でベストパフォーマンスの選手10名を選んで、 AチームとBチームに分けて、いつものゲームをしました。
その日の出来で毎回、選んでいこうと思います。
何度もAに選ばれれば、新人戦はレギュラーの座を獲得できるかも。
頑張れー

ユース
例年と違い、練習の人数がいつも20名ほど揃い、良い意識、良いモチベーション、良いトレーニングができています。
こちらも新チームは飛躍が期待できますので、楽しみです。

2018年9月5日、6日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年9月5日、6日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2
2018年9月5日、6日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子3
2018年9月5日、6日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子4
2018年9月5日、6日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子5

9月3日月曜のナイター練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年9月3日月曜日の練習は、大野小学校ナイター練習でした。

台風が迫っていることもあり、黒い雲が夜空を漂う中、行いました。

中1と中2は、11月から行われる新人戦に向けて、ユースは再開するリーグに向けて、どちらのカテゴリーも熱心に取り組みました。

中1と中2の練習は、ゴールを設定しての4VS2、4VS3、4VS4の実戦形式のトレーニング。
しばらくこの方向性で、トレーニングを積み上げる予定です。

ジュニアのトレーニングは、水内コーチ、斎藤コーチで17時から18時でドーム横のグラウンドで行いました。

月曜は6年生から幼稚園まで、全員一緒で行います。

「プロはほんの一握りの人しかなれないが、全員がなれるものは良い大人です」

大きい子が小さい子を気遣いながら、面倒をみたり協力したり・・・
昔の村社会の構造になっています。

大きい子は小さい子とやると、正確さと加減がいるので、技術が必要になります。
小さい子は大きい子とやると運動能力が向上します。

欧米の強豪国は、街に「ストリートサッカー」という文化があり、大人から子供まで道路や空き地にゴールを作り、みんなで楽しんでいます。
以前、日本代表監督をしていたいオシムさんが言っていました。

「その国の公園のサッカーの様子がその国のレベルだ」

日本の現状を嘆いていました。
どこの公園に行ってもサッカーをやっていない。
いろんな規制や禁止があり、できない状況だったり、屋内でいることが多く、外で遊ぶ子供が減っているのでは?と。

素晴らしい選手は、ストリートサッカーから生まれて来ます。
ちなみに、アクートのジュニアから、中学生で県トレセンに入った選手は何人もいます。ファジアーノの入っている子もいます。

教えすぎると、教えられたことしかできなくなる日本人。
もっと遊びというサッカーの中で、チャレンジ&エラーを繰り返しながら、引き出しを増やさなければ、良い選手にならないと考えています。

チャレンジ&エラーが許される環境をアクートが提供し、選手は意識高く、チャレンジをし続けることで、素晴らしい選手が育っていくと考えています。

2018年9月3日月曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアの練習の様子1
2018年9月3日月曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド ジュニアの練習の様子2
2018年9月3日月曜日 大野小学校ナイター練習 練習の様子1
2018年9月3日月曜日 大野小学校ナイター練習 練習の様子2
2018年9月3日月曜日 大野小学校ナイター練習 練習の様子3
2018年9月3日月曜日 大野小学校ナイター練習 練習の様子4

8月最終週の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年8月29日水曜、30日木曜は、岡山ドームと岡山ドームスポーツ広場で活動しました。

「セレクションをしない」

地域を代表するクラブチームを目指す以上、地域でサッカーをやりたい子供達を全て受け入れるのが私たちの姿勢です。

多くのチーム、勝ちを目指すチームはセレクションを行います。
セレクションをして良い選手を集めているんだから、勝つのは当たり前。

そのセレクションをしているチームに、セレクションをしていない地域の仲間が集まってジャイアントキリングを起こすのが、私たちの目指すところです。

「成長率ナンバー1」、つまり育成を重視しています。
そして個人では差があるのでチームワークでその差を埋める。
それが目指すチームの形です。

ジュニア、ジュニアユース、ユース、とカテゴリーを作っています。
ジュニアの子がジュニアユースでどういう選手になるか、ジュニアユースの子がユースでどういう選手になるか、長期的視点で指導しています。

多くのチームはカテゴリーごとでのチームしかないので、その選手がその後どうなっていくのか、わかりにくいのも現実です。

長期的視点に立って、今、目の前の選手に何を伸ばしていくべきか、現在の最新サッカーの事情と照らし合わせて、常に工夫と進化を行っています。

現在、サッカー選手、戦術、戦略、フォーメーションは多様化しています。
あらゆる現状に対応できるように育成を心がけています。
ジュニアユースでは、ゼロフォーメーション(フォーメーションがない)を取り入れて、相手や状況に合わせて、随時変化して対応する戦術を取り入れています。
それが選手のポテンシャルの幅を広げていくと思い、取り組んでいます。

2018年8月29日(水) 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年8月29日(水) 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2
2018年8月29日(水) 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子3
2018年8月29日(水) 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子4
2018年8月29日(水) 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子5
2018年8月30日木曜日 岡山ドーム ジュニアの練習の様子1
2018年8月30日木曜日 岡山ドーム ジュニアの練習の様子2
2018年8月30日木曜日 岡山ドーム ジュニアの練習の様子3
2018年8月30日木曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1

 

2018年8月30日木曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2
2018年8月30日木曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子3

 

クラブを育てるとは人を育てる

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

今年はユースもジュニアユースもなかなか結果が出ない。
そんな年もあります。

J1でも上位だったり、下位だったり、2部に落ちたり・・・
それが面白いのもサッカーというスポーツ。

長年かけて右肩上がりに上昇していくクラブがいきなり消滅する可能性もある。
増えたり減ったりしながら、ずっと続いていくクラブもある。
ずっと強かったチームがだんだん下がっていくクラブもある。
いきなりクラブを立ち上げて、数年で消滅していくクラブもたくさんある。

いろんなスタイルのクラブはありますが、アクート岡山サッカークラブは目指すところが違います。

「地域に根ざし、100年続くクラブを作る」

クラブが創設して14年の月日が流れました。
卒業生もたくさん輩出しています。
最近、クラブを卒業した選手たちが練習に参加してくれたり、指導者としてクラブのお手伝いをしてくれています。

地域に根ざしたクラブにするには、人と人の繋がりが大事です。

ベルギーのあるクラブの育成ではこう言われています。
「サッカーは人が作るもの。選手、指導者、サポーター、レフェリー、クラブ関係者、マスコミ関係者、代理人、施設管理者など。だからこそ、その人たちを大切にする」

選手同士が繋がり、指導者同士、関係者同士が繋がり、地域と繋がり、アクートを中心に大きな繋がりができ、地域を代表するスポーツクラブになっていくと思います。

ジュニアの選手コースを作らないのもその理由です。

ジュニアの選手コースを作ると、地域のスポ少から多くの選手を奪うことになります。
せっかくその地域の方が、善意で作ったスポーツ少年団。
選手コースを作ることは、地域のスポ少の弱体化に繋がり、人が集まらなくなると廃部になり、指導者もやめてしまいます。

それは、サッカーの普及をも邪魔してしまいます。

アクートのジュニアは、スクール活動です。
サッカーを始めたい子供が気軽に始められ、サッカーを好きな子供が集まり、また上手くなりたいスポ少の子供達が練習にくる。

それを目指しています。

ジュニアを立ち上げて2年後に、ジュニアユースを立ち上げ、3年後に岡山県初のなるユースを立ち上げ、2年前に卒業生を中心とした、岡山県出身者限定の社会人フットサルチームが立ち上がり、地域に根ざした、人と人のつながりを大切にしたクラブへと成長しています。
アクートの選手から指導者への循環も始まっています。

小さな人の輪が年月とともに巨大な人の輪になっていく・・・
そうなった時に、100年続くクラブになるものと考えています。

GKスクールの開講も9月からスタートします。
GK指導者も選手からコーチへの循環が始まります。

※保護者の皆さん、一読ください。
創部当初から、アクートも同じ考えです。

「サカイク」の記事
「忘れ物をしたら試合に出られない。届けるのが親の愛情じゃないか問題。」

2018年8月23日水曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

8月23日水曜は、ジュニアはドーム中で、ジュニアユースとユースは岡山ドームスポーツ広場で活動しました。

8月は熱中症予防もあり、外の活動は17時半から19時に変更しています。
今日も岡山は38度まで上昇しました。

そして、外は台風の影響もあり、かなり強い風・・・
風でいろんなものが飛んで行くので、練習を20分ほどして、ゲームにしました。

日が暮れるのがだんだん早くなってきました。
19時には薄暗くなりました。
これから夕方の岡山ドームの屋根の上が、遠方から戻るカラスのサービスエリアのようになります。笑

2018年8月23日水曜日 岡山ドーム ジュニアの練習1
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子1
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子2
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子3
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子4
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子5
2018年8月23日水曜日 岡山ドームスポーツ広場北側グラウンド 練習の様子6
2018年8月23日水曜日 岡山ドーム ジュニアの練習2

7月9日月曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年7月9日月曜日は岡山ドーム内とスポーツ広場で行いました。

ジュニアはドームの中で、ジュニアユースとユースは外でゲームをしました。

土日の試合が今回の災害で、すべてキャンセルになりましたので、なまった体を動かすのを兼ねて、ゲーム中心の活動でした。

最初の30分はごちゃ混ぜ4チームで、残りの60分はカテゴリーごとに分けて試合をしました。

ジュニアは三原コーチが奥様の実家の復旧の手伝いに行きましたので、斎藤コーチと秋田でゲーム中心に回しました。

2018年7月9日月曜日 岡山ドームsスポーツ広場北側グラウンド 紅白戦の様子1
2018年7月9日月曜日 岡山ドームsスポーツ広場北側グラウンド 紅白戦の様子2
2018年7月9日月曜日 岡山ドームsスポーツ広場北側グラウンド 紅白戦の様子3
2018年7月9日月曜日 岡山ドームsスポーツ広場北側グラウンド 紅白戦の様子4
2018年7月9日月曜日 岡山ドーム PK合戦の様子1
2018年7月9日月曜日 岡山ドーム PK合戦の様子2
2018年7月9日月曜日 岡山ドーム PK合戦の様子3

三原コーチの奥様が、東区平島が実家で、広く床上浸水がおきています。
倉敷の真備町があまりにも大変なので、メディアも行政もそちらに集中して動いています。
東区平島の砂川も今回の豪雨で堤防が決壊して、平島あたりは広く浸水しています。
行政に問い合わせたところ、真備町の方に集中しているので、平島への物資は水曜あたりから行いますとのことらしいです。
三原コーチから連絡がありましたが、全然物資が足りていないようです。
よければご協力お願いできればと連絡がありました。

足りていない物資
大きめのゴミ袋(指定ではない45ℓ以上のもの)
軍手
ティッシュ
トイレットペーパー
雑巾
タオル
掃除用具
お米
飲み物
ウェットティッシュ

詳しくは三原コーチに直接連絡いただけると助かります。
080-4235-8823
ラインiD
mmm0418

7/5木曜の練習

N P O法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2018年7月5日木曜の練習は、岡山ドーム内で行いました。

フットサルコートを3分割して、ジュニア、ジュニアユース、ユースと練習しました。

ジュニアのそばで練習をやっているせいか、ジュニアユースの練習に小4から小6の子供の一緒に練習に参加したいと7、8名申し出があったので、一緒に活動しました。

週末の試合が大会本部の判断で一部中止になっているところもあります。
カレンダーの方で随時確認ください。

今夜からW杯ロシア大会は準々決勝がスタートします。

どこが勝つのか・・・
まさかの展開になるような気もする。
楽しみです。

2018年7月5日木曜日 岡山ドーム内 練習風景1
2018年7月5日木曜日 岡山ドーム内 練習風景2
2018年7月5日木曜日 岡山ドーム内 練習風景3
2018年7月5日木曜日 岡山ドーム内 練習風景4
2018年7月5日木曜日 岡山ドーム内 練習風景5