なんとか勝った!

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2019年10月20日(日)はクラブユース選手権大会で、5位から8位の順位決定戦でした。

場所は灘崎総合運動公園。人工芝。

対戦相手は、JOLLITY笠岡。

前回の対戦は6−5とギリギリで勝っていますが、決して気の抜けない相手。

前日の敗戦をしっかり生かして、チーム一丸となって戦いました。

前半から2−0と試合のペースをつかんで、リード。

またまた前半終了近くに、ミドルシュートを入れられ、2−1の1点差。

後半、流れが相手に変わっていく中で、守備に集中してしのぎ、追加点のチャンスを外し、2−1のまま試合が終了。

5位、6位決定戦に出場です。

今季最高順位が8位なので、さらなる上を目指して、中3最後の公式戦を22日(火)新見防災公園で、アヴァンサールと戦います。

アヴァンサールにはチームとしては、これまで公式戦で1引き分けの勝ち点1点しか獲得していないチーム。

初の勝利目指して、明日は頑張って欲しい。

記憶に残る、感動的な一戦を期待しています。

「勝つ」難しさ

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

2019年10月19日(土)は、クラブユース選手権3日目でした。

場所は福田公園サッカー場。

対戦相手は、灘崎FC。

前回の対戦では、0−2で負けています。
晴れの国リーグも一つ上のチームで、厳しい戦いになる予想でした。

ところが予想ははずれ、前半から3−0とリード。

6、7点入ってもいいほどの決定期を作り、圧倒していました。

しかし・・・前半終わりの失点から、後半は相手の流れに変わり・・・

決定期も作れず、守備に追われる時間が増えました。

相手のロングシュートが見事に決まり、3−2。

終了3分前のミドルシュートがきれいに決まり、3−3の同点。

PK戦にもつれ込み、3−4で敗戦でした。

ベストな状態で望めていたかと言うと、中3もなかなか練習に来れない中での試合であり、GKがオープンスクールで中1の選手が出なければならなかった。

「勝利」するのは、そんなに簡単にはいかない。

勝たないといけない理由、そのための準備、そしてラグビーのように、チームのために自分を犠牲にする精神・・・

そして自分たちの立ち位置をしっかり理解すること。
なめてかかってやられることはたくさんある。
いい展開なのに、チームのために頑張っていた自分が、突然自分のために頑張り始めて、流れが悪くなることもたくさんある。

サッカーは11人がピッチに立ちます。

そして「ミスのスポーツ」と言われています。

誰かのミスを指摘するよりも、それをいかにカバーするかを考え実行したほうが、チームのためになる。

全てをしっかり整えないと、勝利は掴めない。

この敗戦を、次に生かすことが最も大事です。

大会はあと2戦。

この1年、最高順位が8位なので、勝ち上がれば最高順位を更新できます。

中3は悔いの残らないよう、20日日曜、22日火曜と戦いましょう。

全力で挑んだ時は、悔いは残らず、勝っても収穫、負けても収穫です。

力が残っている状態だと、「悔い」しか残りません。

いつも全力を出して取り組むことを忘れず。

漫画「ドラゴンボール」の悟空のように、限界までいかなければ、次に進化しません。

自分への「チャレンジ」。それが人生です。

2019年10月19日 GKスクール 第24回

NPO法人アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。

日が暮れる時間も早くなりました。寒くなってきたので、体調を崩さないように気を付けたいですね。

さて、この数か月はシュートストップの練習に重点を置いてきました。皆さん自身はどのような変化を感じているでしょうか。

コーチから見れば、セービングなども上手になっている選手がいるように感じます。

それぞれのコーチも、際どいボールを投げることがありますが、反応できる回数が増えたのではないでしょうか。

次のフェーズに移るにあたって、どんなテーマ・メニューにしていこうか考えているところです。

最近は、ミニゲームも練習メニューに取り入れています。少しずつではありますが、声が出る選手が、増えてきたように思います。

ゲームにおいては、
・ 具体的に指示を出すこと
・ DFの裏のスペースもケアできないか考えること
・ ボールを受ける前に次のアイデアをもっておくこと

が大事なのではないかと思います。

3年生~4年生はまだ難しいこともあるかもしれませんが、まずはマネするところから始めてはどうでしょうか。

さて、次回は11月16日(土)です。少し間は空きますが、皆さんがしっかりと練習して、どのくらい上手になっているか、とても楽しみにしています。

美作で練習試合 

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の舩越です。

2019年10月14日(月祝)は、美作ラグビー・サッカー場で練習試合を行いました。

対戦相手は、美作中学校。

Bチームも25分×4本行い、いい練習試合になりました。

日々の練習の成果が少しずつ出てきており、攻撃のチャンスも増えてきました。

練習試合では、内容も大事ですが公式戦と変わらず勝敗にこだわって試合に入れているので、成長が早い気もします。

 

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

Aチームも4本対戦しました。

美作中は、新人戦の地区を代表して県大会に進むようです。

地区代表だけあって、力もあり、良いトレーニングマッチができました。

またお願いしたいです。

ゴール前のクオリティが低いように思います。

シュートを打っているのに入らないのは、メンタルの影響が大きい。

外したらどうしよう・・・外れます。

決めるぞ!・・・決まる(外れる時もあります 笑)

シュートを打つ前から不安を感じてシュートを打っても、入る確率は下がります。

決めると思ってシュートを打つ。

入るかはずれるかは、シュートを打ったあとの結果。

そこまで強いメンタルをもつには・・・

1:努力

2:努力で技術が向上

3:技術が向上するとゴールする確率が上がる。

4:それでもはずれるときはある。

5:あんだけ努力してはずれるんだから、また努力しようー。
と、努力した人だけが開き直れる。

6:強い気持ちを持ってシュートを打てる。

 

そうなんです。

努力しないと強いメンタルは保てないのです。

努力は、あなたを裏切らない・・・

一回戦 突破!

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

中3最後の公式戦、クラブユース選手権がスタートしました。

2019年10 月12日(土)の一回戦は、岡山ドーム多目的広場で行いました。

対戦相手はヒーロ備前。

アクートの中3も久々にそろった中で、久々の試合。

勉強で練習量が少ない選手もいましたが、なんとかアクートのペースに持ち込み、勝利しました。

午後からは交流戦を4本行いました。

中2も中1も日々練習しているので、気がつくと中3と変わらないほど成長していますね。

この日は大型台風が向かってきている中で、試合をするかどうか、直前まで危ぶまれましたが、なんとか初日がスタートしてよかったです。

現在ベスト8。次を勝って、ベスト4に進出したいですね。

2019年10月5日 GKスクール 第23回

アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。

今回も岡山ドーム横の多目的広場での開講となりました。

2週間前は大野小での開催を予定していましたが、今後はドーム横での開催が増えると思います。

メニューとしては、前回に引き続き、3年生~4年生は前回に引き続きロングキックやシュートストップを、また、5年生~6年生はセービングなどの練習に取り組み、最後に3年生~6年生の合同でミニゲームも行いました。

今回の練習を見て、改めて意識してほしいと感じた点は以下のとおりです。
・ すぐに動ける体勢(構え)になっているか
・ 反応が遅れても、ボールの正面に入るようにしているか
・ ボールがすり抜けにくいキャッチの形(手足の形)になっているか

これらは以前から話したり、書いていること(基本)ではありますが、慣れてくると、おろそかになる選手もいます。

簡単なボールを処理しているときに意識しているかで、後々大きな差が出てくるのではないでしょうか。

また、ボールは体の前で捕って勢いを吸収することやセービング時に身体が後ろに倒れないように気を付けるなど、チームに戻ってからも思い出しながら練習してほしいポイントはたくさんあります。

あとはゲームでのコーチングです。今回は人数減らし、コートは前回よりも小さめにセッティングしました。

これは、マークをはっきりさてコーチングしやすくするためでした。

ほかの選手のコーチングやビルドアップ、カバーリングをマネしながら上手になっていきましょう。

ちなみに、橋本コーチからサッカーノートを書こうという話がありましたが、できれば、帰ってすぐに書きたいですね。

単純なものを記憶する場合ではありますが、人間は1時間で半分、1日で7割のことは忘れてしまうと言われています。

忘れないうちに書くようにするといいですね。

さて、次回は10月19日です。しっかりと練習してまた2週間後にお会いしましょう。

放送されました!!

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。

ついに放送されました!!

RSK山陽放送のイブニングニュースに!!

伊藤アナ、ありがとうございました。

結構放送時間が長かったですね。嬉しいです。

放送が見れなかった方は、アクートのFacebookページかInstagramに動画を掲載していますので、ご覧ください。

12月26日からつくば市で行われる「タウンクラブ選手権」全国大会、少しでも上にいけるように頑張って欲しいです。

 

10月8日(火曜) 本日放送!!18時15分〜

先月、アクートユースが中四国の街クラブの大会で優勝し、
12月につくばで開催されます「タウンクラブ選手権」の全国大会に出場します。

それに伴って少し前に、RSK山陽放送に取材していただきました。

そして、本日の夕方、放送されます!!!

イブニングニュースのスポーツコーナー
https://www.rsk.co.jp/news/evening/

ぜひ、ご覧ください。

良ければSNS等で、シェアしたり、告知していただけると嬉しいです。

伊藤アナウンサー談
皆さんの想いをエリアに届けられるようにします。
選手の皆さんにもお伝えいただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します^^
伊藤 正弘

 

週末の活動 10月第1週

アクート岡山ジュニアユース担当の秋田です。

2019年10月5日(土)6日(日)の週末は、練習と練習試合でした。

10月5日(土)は岡山ドーム多目的広場で夕方練習。

10月6日(日)は高陽中学校グラウンドで、高陽中と桜ヶ丘中と練習試合でした。

練習も試合も、一生懸命に取り組まなければ、上手くなりません。

一生懸命やってのミス・・・どうすればいいか反省すると成長する。

力を抜いてのミス・・・何も成長しない。ただ時間を過ごしただけ。

自分と向き合っていない選手が中2に数人います。

自分から逃げている・・・

上手くいかない自分を認めたくないから、手を抜いてしまう。

そんなことをしても何も解決しない。

「あー、自分は下手だなー」

そうやって自分を認め、スタートラインに立たないと、成長の山は登れない。

周りが褒めすぎなのも原因。自己評価が間違ってしまう。

自分と向き合えないと、何もつかめない・・・

チャレンジリーグ  9月28日

アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の舩越です。

2019年9月28日(土)は、勝央北部運動公園でチャレンジリーグがありました。

対戦相手はFCウィルとアーチェロでした。

ウィル戦では、相手がドリブルチームという事もあり、マンツーマン・ハイプレスで相手のサッカーをさせない事を徹底。

攻撃面では、ボールに固まらないよう奪ったら展開して幅広く使うようにしようとしましたが、途中からは相手と同じようなサッカーになってしまい思うように攻撃出来ませんでした。

アーチェロ戦では、自分たちのサッカーを徹底し攻撃面では素早くゴール前までボールを運び相手コート内でプレーする機会が増えアクートらしさが出た試合になりました。

次の試合に向けて、練習から厳しくしていきましょう。