2025年3月8日GKスクール

お世話になっております。アクート岡山GKコーチの大谷です。

2月は悪天候により中止となった日もありましたが、3月になり気候も良くなってきたように感じます。

今回は、体験で2名のご参加をいただきました。ありがとうございます。

3月になりましたので、1年のまとめの時期でもあります。新しい学年に上がる前にひととおりのことは整理しておきたいと思い、小学生はゲーム中心のメニューにしました。

中学生も人数が集まったので、個別メニューとして、小林コーチとクロスボールの特訓です。

ゲームでも確認しましたが、まずは、基本姿勢とポジショニングの修正を常に行う意識で取り組みましょう。ミニゲームはコートが狭いので、常にシュートを打たれるリスクがあります。

また、練習段階からビルドアップにチャレンジするようにしてほしいところでもあります。加えて、今回はハイボールを捕る機会が少なかったので、次回はやりたいなとも思っています。

さて、巷では、GKの6秒ルールが改正される話が聞こえてきました。今後は、8秒ルールとなり、それを超えると反則をきっちりとる流れになるようです。

ルールが厳しくなるようですが、同時に、皆さんの進化を促すことにもなりうるとコーチはとらえております。GKには厳しいルール改正ですが、頑張っていきましょう。

次回以降のGKスクールについては、3/22、4/12の予定です。

Googleカレンダー

年度末前後は極力避けるようにしたいと思います。変則的な日程となることが見込まれますので、スケジュール表でのご確認をお願いいたします。