NPO法人アクート岡山サッカークラブユース担当の竹原です。
今日の練習ですが、ユースのみで行いました。
最初は、シュート練習です。
シンプルな練習ですが、ボールコントロール・キックの精度とサッカーの基本です。きちんとボールが蹴れるところに置いてGKのポジションをみて狙ったところに蹴れるかどうかが重要です。
次の練習はパス&Goの練習です。
3色ビブスを使用しながら、パスを出した選手のところへ移動し、
2タッチ以内やボール2球を使用したり同色へのパス禁止などの条件をいれながら、周りを見て判断する力を養います。
最後は、ハーフコートで7VS7のゲームで選手同士のコミュニケーションや連携を確認しながら、基本的なパスの精度などができているかどうかを確認しました。
明日は、全日本フットサル選手権中国大会です。
どこまで勝ち上がっていけるか楽しみです。