6月27日 GKスクール 第37回
アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。
梅雨の時期ではありますが、天気も持ちこたえてくれたので、岡山ドームの多目的グラウンドにてトレーニングできました。
前日まで雨が降っていましたが、地面も乾いて、いい状態でした。
今回は体験で参加してくれた選手もいましたので、最初は簡単なウォーミングアップから始めてから、サーキットトレーニングに移ります。
メニューの組み合わせとしては、ローリング(セービング)、ハイボール、パス交換です。
選手が5人だったので、このメニュー数がちょうどよく、3セットみっちり練習できました。
前のように人数が増えてきたらメニューを追加して調整していきます。
ここでおさらいですが、ローリングでは体の向きと手の形、それからボールが抜けないように気を付けましょう。
また、ハイボールですが、まずはボールが体の正面に来るようにして、高い位置で捕るようにしましょう。
パス交換では、田渕コーチがコツを教えてくれたので、チームに戻ってからもしっかり練習しておいてくださいね。
その後はとりかごやシュートストップ、キックの練習もでき充実した内容でした。
しっかり練習できているので、体力はかなり消耗していたと思います。
練習の途中にも給水タイムをとりましたが、ボトルを近くに置いても構いませんので、こまめに水分補給きるようにしておきましょう。
さて、次回は7月11日(土)の予定です。7月ですが、日程の都合上、1回だけの開催になるかもしれませんので、カレンダー等で日程確認をお願いします。