NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の舩越です。
2019年5月26日(日)は、岡山ドーム多目的広場で練習試合でした。
相手は岡山セゾンでした。
ドリブル技術がとても高く、それに加えてミクロの崩しも多用してくる相手に崩されるシーンもありましたが結果的には勝ちが多い1日でした。
やはり個の能力で負けていると相手にやられてしまい結果的にシュートまで運ばれてしまいます。
技術面で劣っていても、守備でチームに貢献しレギュラーを勝ち取っているプロの選手も数多くいます。
まずは体力づくりをしっかりし、個で負けない選手になること。またそれが今後の自分のストロングポイントにもなっていきます。
色々なタイプの選手と対戦することで、それが経験になり本能だけでプレーするのではなく常に思考し続ける事が成長にも繋がると思っています。
日々の練習をただ、こなすのではなく常に様々なことを考えチャレンジしていきましょう。