NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。
ジュニアユースはクラブユースサッカー選手権大会の予選リーグが4位になり、次への進出がなくなりましたので、今日から次に向けて新しいスタートです。
これからの目標は、
1:晴れの国リーグ1部リーグ昇格
2:山陽新聞社カップ優勝
3:10月のクラブユース大会(3年最後の公式戦)優勝
です。
それに向けて、このメンバーでどう戦うのか、これから選手と一緒に試行錯誤の日々が続いていきます。
まず、早速取りかかる予定が、カテゴリーが上のチームとの練習試合です。
⭐️Aチームは高校生との練習試合を増やしていこうと思います。
⭐️BCチームは晴れの国リーグ後期に、セカンドチームを登録して、上のレベルのチームと戦うことです。(現在、検討中)
セカンドチーム名「アクートスフィーダ」(予定)
スフィーダ(イタリア語で「挑戦」)
そんな新たな気持ちをもっての、月曜の練習は、高校生とAチーム、BチームとCチームが勝負をかけて紅白戦をしました。真剣勝負は力になります。手を抜いた練習や試合は、何も生みません。
高校生は前日から高円宮県チャレンジリーグがスタートしたところ。
これから活気のある練習や試合が夏に向けて続いていきます。