NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。
12月7日木曜の練習はドーム中で行いました。
月曜と水曜が狭いフィールドでの練習でしたので、この日は条件付きゲームのみ110間やりぬきました。
いろんな条件があります。
常設条件が、ゴールするときは、全員真ん中越えや、ひざ下パスのみ、ダイレクトシュートなどです。
それで時間ごとに各種条件と追加します。
①ダイレクト
②ツータッチ以下
③ダイレクト落とし、ダイレクトスルーパス、ダイアゴナルランからのシュート
その中で盛り上がったのが、新条件、
④ゴールしてから3秒以内に相手のゴールに全員タッチ
チームのメンバーが前を向いてゴールに向かい始めたら、一気に全員が加速してゴールに向かわないと条件が達成できないので、かなり全員が攻撃的な姿勢になります。
その中で相手に奪われると、一気にカウンターを食らうので、ミスが許されない状況の中でゴールに迫っていかないといけません。
これはかなりハードですが、とても実践に有効なので、これからも度々いれていこうと思います。