10月3日 GKスクール

アクート岡山サッカークラブ GKコーチの大谷です。

当スクールも3年目に突入しました。

ありがとうございます。

コーチ陣共々、引き続き頑張ってまいります。

さて、今回も体験の選手がたくさん来てくれましたので、前回を上回る人数でした。

スクールの稼働開始時も人数はたくさんいましたが、フィールドプレーヤーが勉強のために参加してくれていた様子でした。

今回のように本格的にGKをやりたい選手がこれだけ揃うのは初めてかもしれません。改めて驚かされます。

まずは、小学生部門の様子ですが、毎回新しい練習メニューが登場しており、選手の皆さんの刺激になっているのではないでしょうか。

メニューは変わりつつも、肝になるところは共通しているので、しっかりと取り組めている選手は効果が現れ始めているかもしれません。

うまくいっている人はその調子で取り組みましょう。

また、わからないところやもっと良くしたいところがあれば、コーチに聞いたり、周りの選手を観察すれば何かわかるかもしれませんね。

加えて、選手同士でスムーズに練習ができれば、もっと効率よくトレーニングできるようになるので、練習の進め方やポイントはしっかりと押さえておきましょう。

どんなボールを出せば相手が上手になるのか考えながらトレーニングできるといいですね。

中学生のグループですが、来年度に向けたトレーニングとして6年生の参加がありました。

ボール(5号球)は新調した方が望ましいですが、チームのものもありますので、ある程度の人数であれば、しばらくは対応できると思われます。

今回のメニューはキャッチングとシュートストップに手厚いメニューを選びました。

まず、キャッチングについてですが、普段からボールのスピードを上げておくことがポイントです。

少なくともコーチが蹴っていたボールのスピードで練習した方がよいと思います。

ボールのスピードが速くなれば、うまくできている部分とそうでない部分がはっきりするので中学生の皆さんは意識していきましょう。

シュートストップはニアサイドからのシュートを連続して止める練習だったので、ハードでしたがよく頑張りました。キックの練習もしましたが、キャッチングのトレーニングのときにしっかりとボールを蹴ることが上達につながります。

特に正面キャッチの時が大切ですね。

今回はミニゲームの時間が短かったことと、人数が増えたことがありますので、次回のメニューにおいては対応を考えていきたいと思います。

次回以降についてですが、グラウンドの使用可否などの事情により、予告どおり10月31日(土曜)の予定です。

また、11月14日、28日に開催するよう調整していこうと思います。

期間が空いてしまいますが、その間の取り組み方で差が出てくるので、しっかりとトレーニングに励みましょう。