アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。
2023年2月18日(土)は、北長瀬ふれあい未来広場で練習試合を行いました。
対戦相手は、上道中、Basara須磨、レッドスター(明石市)です。
兵庫県から2チーム来ていただいて、朝から夕方まで1日練習試合をしました。
様々なポジションを試しながら、その時のメンバーで攻略を考え、実践していくことで選手から多くの引き出しを増やしていくことが育成期間には必要と思っています。
守備は、ハイプレスとリトリートと使い分けながら相手を攻略。
攻撃は、選手の特徴を活かした上で、選手の組み合わせで攻撃パターンが生み出される。
ボールを奪ったら、繋ぎながら、相手を見ながら得意な形へ持っていく。
相手に合わせてフォーメーションも変形していく。
今年のチームカラーは、欧州型というより「南米型」。
気持ち、感情優先の選手も多く、にぎやかな雰囲気です。
時々行きすぎたり脱線するために、その都度修正しながらも、誰にでも「リスペクト」を持ったポジティブな選手に育ってほしい。