NPO法人アクート岡山サッカークラブジュニアユース担当の秋田です。
2018年3月16日(日曜日)は岡山ドームスポーツ広場北側で活動しました。
朝から晴れの国リーグが行われ、アクートはエスペランツァと対戦。
前半からアクートの取り組んできたサッカーがしっかり機能し、前半3−0、後半3−0の合計6−0で勝利しました。
土曜の朝の試合は、ベストメンバーはいつも組めませんが、後半から全員交代して、みんなで戦いました。
午後から、この春で卒業の高校3年生と中学3年生が訪れ、ユースも合流して、南側グラウンドで、交流戦を行いました。
高3、現役ユース、中3、現役ジュニアユースA、現役ジュニアユースBと5チームに分けて、高3中3をメインに交流戦を行いました。
普通のクラブチームでは見ることのない交流戦です。
試合は白熱し、お互いのサッカーを見せ合い、みんなで楽しんだ午後でした。
高校3年生の皆さんは、それぞれの進学先に行く人から、アクートの今後に携わってくれる人まで、これからの成長と発展を願っています。
中3の皆さんは、秋に準優勝した時以来、みんなで集まり、ほぼ全員が希望進路先にいけるようです。
進学先に部活に行く人、アクートユースにあがる人、それぞれ次なる成長と進化を願っています。
卒業生のみなさん、頑張ってください!!