NPO法人アクート岡山サッカークラブユース担当の竹原です。
2018年4月14日(土)灘崎総合公園陸上競技場で練習を行いました。
クラブ選手権に向けて灘崎の人工芝で高校生のみで練習をしました。
人工芝になれるため、二人組でショートパスからロングパスをし、3人組でヘディング練習をし、2VS2から3VS3をし、最後はゲームをして終わりました。
高校生だけの練習の場合、モチベーションが高くていいですが、日頃の中学生との練習でもこのモチベーションで練習するとさらによくなっていくでしょう。
2018年4月15日(日)倉敷工業高校Gで倉敷工業と練習試合を行いました。
昨夜の雨でグラウンドコンディションはベストでありませんでしたが、朝早くから倉敷工業の生徒がグラウンド整備してくれたおかげで、水たまりもないグラウンド試合ができて、とてもありがたいです。倉敷工業の生徒のみなさんありがとうございました。
試合の方ですが、Aチームから順番に試合を行い、スピード・パワーでAチーム3年との試合では、サイドから突破され崩され6失点しました。Bチームにも対等に戦える部分もありましたが、結果的に3失点しました。
残りの2本は、守備も奮闘し無失点で抑え、2得点でき今後の明るい兆しがみえてきました。
今度の日曜が最終調整試合になります。ここで、どこまで戦うことができるかどうかがクラブ選手権の結果につながってくることと思います。